〜オリジナルの武器【8】〜

ここは芹雄が考えたオリジナル武器が置いてあります。現在50

名称
(読み)
武器形状長さ
(刃渡)
重さ
この武器についての説明

備考・補足など


フラッド
(Flood)
形状=片手剣長さ=17〜85cm
(刃渡=〜68cm)
重さ=0.9kg
『洪水』と言う名を持つ水流の剣
全長は不定だが最大で85cmにしかならない。幅は20cmとやや広め
剣身の水流は常に時計回りに超高速で廻っている
そしてその刃はあらゆる物質を切裂く
水なので高熱を帯びると威力を増すが、蒸発して消滅する危険性もある。
また、氷点下になると凍ってしまい氷の剣として使えるが本来の威力は無くなってしまう

備考:
帯水属性
防御無視(魔法抵抗依存)

ゴライアス
(Goliath)
形状=大戦斧長さ=200cm
(刃渡=120cm)
重さ=38.4kg
巨人の斧、と称される超重量級の戦斧
約40kgという重さは最早常人に扱える重さではなく、扱える者が現れるまで造られた目的すら不明とされていた
全金属製で両翼に120cmの巨大な斧刃を持つ。だが鋭く研がれていた先端はその面影が残っている程度しかない
破壊力は群を抜いており、強大な化け物以外はほぼ即死である
砥いで使えば竜の首をも刎ねるという
先端、石突は鋭く尖ってはいるが、その重さの為使用されることはまず無い
ドゥルガー
(Durga)
形状=長槍長さ=210cm
(刃渡=18cm)
重さ=4.2kg
光の属性に属しながら『死』の効果を持つ槍
全金属製で素材はダマスカス鋼。意外な剛さを持つ
穂先から空色の光を放ち、それに照らされたものを死に至らしめる

備考:帯光属性・即死効果・使役即死

セフィルス
-CEFILCE-
(Chaotic Enchanted Flame Intence Lance)
形状=西欧ランス長さ=360cm重さ=3.8kg
正しくは【カオティック・エンチャッテッド・フレイム・インテンス・ランス】
だがあまりにも長いので各頭文字と最後尾の発音を混ぜた略称で呼ばれる
炎属性を帯びた高熱のその槍は、呪いで攻撃対象の脳を一時的に破壊し混乱状態にする
魔力的な効果も持っており、突く時にブースト効果を得られ、激しく刺突する事が出来る

備考:帯火属性・混乱付与・威力上昇効果

ブリード
-BREED-
(Blady Ruby Enchated Earth Dagger)
形状=ダガー長さ=32cm
(刃渡=15cm)
重さ=0.5kg
正しくは【ブラディ・ルビー・エンチャンテッド・アース・ダガー】
だがあまりにも長いので各頭文字の略称で呼ばれる
大地の属性を持つ血の色のルビーで作られたダガー
その刀身は常に溶岩のように超高熱を帯び、近付くだけで燃焼させられる
所持者はその影響を受ける事が無い上、地属性と火属性の抵抗力が上昇する

備考:帯地属性・身体燃焼付与
対地属性抵抗力上昇・対火属性抵抗力上昇

リヴィエル
(Livier)
形状=弓長さ=125cm重さ=0.7kg
『突き抜ける旋風』という意味を付けられたセルフボウ
弓を引いた時にその強さに応じて鏃に旋風が巻き付く
そして放たれた矢は渦を巻き、強さを増せば風はあらゆる物を巻き込む巨大な渦となる

備考:帯風属性
竜巻発生

ラファイエ
(La-Faye)
形状=弩弓床=120cm
弓幅=80cm
盾=40x80cm
重さ=15.6kg
弓の前面に小型のスクトゥムを備えた防御面を考慮した造りをしている弩
大型で重厚な為、地面に立て固定した上でないと撃つ事が出来ない
スクトゥムには矢を放つ為の穴のほか、照準を定める為のサイトが開いている
大型に作られている為、威力はかなりの物
ヘイムダル
(Heimdal)
形状=弓長さ=160cm重さ=1.5kg
持つだけで千里眼の能力を得、聴力も研ぎ澄まされる神器
その射程も恐ろしく長く、かなり遠くまで威力を落とさずに射る事が出来る
ミジェンタ
(Migentias)
形状=メイス長さ=175cm
(柄頭=50cm)
重さ=5.4kg
人間の大人ほどの長さを持つ超長級のメイス
最早片手で扱える物ではなく、両手用の殴打武器
全金属製で結構重い。その為遠心力を利用する事により、意外な威力を生み出す
アヴァクル
(Overcool)
形状=斧長さ=165cm
(刃渡=60cm)
重さ=8.6kg
氷の魔力の込められた鋼玉石が埋め込まれた氷刃の斧
常に強い冷気を放ち、空気中の水分まで凍らせ氷の刃を鋭く保つ
この斧で刻まれた傷は瞬時に凍傷になり細胞を破壊する
斧を振るうだけでその冷気が嵐となり、広い範囲を氷雪吹雪が包む

備考:帯氷属性
使役氷属性魔法
状態異常:凍結付加

ロードスルス
(Raudsrth)
部類=殴打武器全長=150cm
(刃渡=100cm)
打撃部=15cm
重さ=1.8kg
1m程の細い鎖で打撃部と柄を繋いだ殴打武器
だが殴打武器としての能力は並で、本来の使い道はその細い鎖にある
この鎖は超硬質のレアメタルで出来ており、両側が鋭く研がれている
つまり、鞭のように扱える刃物なのである
当然掴むだけで切れてしまうので特殊繊維のグローブでもつけない限り扱う事はまず不可能
マドハート
(Madheart)
形状=魔法杖長さ=120cm重さ=0.8kg
『狂心』という名の付けられたこの杖はその名の通り、持ち主を狂わせる
しかしその能力は絶大で何の魔力も魔法の知識も必要なく、最上級邪属性魔法を発動する
そして、自我を取り戻した時は一面に広がる地獄の光景を目の当たりにし、心を亡くす

備考:使役邪属性最上級魔法
自我破壊

ストラックオルドロン
(StruckOrdlon)
形状=両刃槍長さ=175cm
(刃渡=25cm×2)
重さ=4.5kg
漆黒の柄と朱紅黒い穂先を両端に持つ双頭の槍
穂先は炎の魔力が込められた魔石で作られており、常に超高熱を帯びる
その熱は鋼鉄の鎧すら容易に熔かすほど
振り回し、回転させるとその熱で空気を燃やし、火炎輪を作り出す
その火炎輪を纏ったまま攻撃することによりその炎を相手に移し炎で包む
さらにそれを放つ事により簡易火炎魔法攻撃が出来る

備考:帯火属性

アギール
(Agiell)
形状=長槍長さ=215cm
(刃渡=28cm)
重さ=8.8kg
柄から穂先まで全てが空色の長槍
穂先は水の魔力が込められた魔石で作られており、常に水の刃を形成している
その水の刃は欠ける事無く常にその切れ味を保持
そして物を分子レベルで切断する為、切れないものは無い

備考:帯水属性
万物切断

ジムロック
(Standard Jimrock)
形状=片刃長剣長さ=95cm
(刃渡=78cm)
重さ=0.8kg
欧州で活躍している刀工『矢矧甚六』のスタンダードタイプの剣
片刃の片手剣…といえば判り易いが、実際は反りの無い直刀である。素材や製法も全く同じ。只、反りが全く存在しないだけの打刀
打刀を欧風にアレンジした物で、主に流し斬るよりも打ち斬る事に向く
レヴン
(Raven)
形状=投具長さ=10cm
(刃渡=4cm)
重さ=0.3kg
黒塗りの超小型で極薄の苦無
ガルヴォルンで作られており、有得ない強度を持つ
小型で薄いその形状から何処にでも隠すことの出来る暗器兼用投具
ジェグドゥール
(Jegdurle)
形状=長柄剣長さ=190cm
(刃渡=70cm)
重さ=2.5kg
ロンバルディア系の長い柄を持つ剣
遠心力を活かした破壊力とその長いリーチで敵を圧倒する
しかし最大の特徴はツインエッジを持つ剣だということ
これによって出来た平行した傷は治りが遅く、出血と痛みを継続させる
メイヘル
(Mayhell)
形状=湾曲剣長さ=77cm
(刃渡=60cm)
重さ=0.8kg
『死別の風』の意味を持つ片手用S字湾曲剣
首を狩る為に作られたような物で、強度があり短めに作られている為超接近戦用
両刃なので一応は通常の湾曲剣としても使える
ローキスティ
(Lawkissty)
形状=槍長さ=180cm
(刃渡=18cm)
重さ=4.5kg
一片の曇りもない全て白金で作られた純白の槍
長い年月を掛けて聖水の泉に沈められていた為、神聖属性を持ち常に光り輝く
この輝く白い槍は神聖な光の神の恩恵を持ち、扱う者に様々な力を与える

備考:帯聖属性
全ステータス上昇効果付与
不死者昇華能力

フレディナード
(Fredynard)
形状=剣長さ=118cm
(刃渡=97cm)
重さ=3.5kg
ある国の王子が使っていた剣のレプリカ
真似て作られたというより、その性能を改良し一般の者でも扱えるようにしたもの
固定された鍔に施されたボタンを押す事で、強力なスプリングにより剣身が弾き出される
その弾き出された剣は柄に収納されているワイヤーにより最大3mまで飛ぶ
そのまま振り回して広範囲の攻撃武器にも出来る
柄頭に施されたフックを回す事でワイヤーを巻き戻す
残念ながら斬り付けた際に連続でダメージを与えるという機能は付けられていない
トゥルス
(Truth)
形状=グローブ長さ=20cm重さ=0.84kg
『真実』という名を持つ神聖属性の護拳
甲の部に埋め込まれた白濁の宝石はあらゆる真実を映し出し、防具まで透過する
また、神を仇なす魔術・黒魔法系統はその宝石が作り出す白く輝く防御障壁ですべて打ち消す事が出来る
掌に画かれた破邪の刻印は邪なもの・不浄なるもの全てを触れるだけで浄化する
強い神聖属性を持つだけに、下級の聖職者では扱えず、徳の高い僧正・神官クラスでようやく扱えるようになる

備考:帯極聖属性
破邪・浄化
邪属性・一部の闇属性・黒魔術完全防御

ファミリア
(Familiar)
形状=剣長さ=98cm
(刃渡=81cm)
重さ=1.4kg
ある一家に代々伝わる家宝
だが、何の変哲も無い1振りの両刃の剣である
はるか昔、魔物が人間を生け贄にしようとある村を襲う
そしてその村のある一家に魔の手が伸びた時、父親が家宝の剣を抜き、瞬時にその魔族を打ち倒した
争いごとを好まない性格で力仕事が全く出来そうにない父親だったが、その剣は父親の愛する家族を守るという意思を汲み取り呼応し、更なる力を授けた
また、村全体を家族として接するその父親は村を襲った魔物を剣一本で全て打ち倒した
村の家族を皆救ったその剣は『家族を守る剣-ファミリア-』として代々継がれるようになる

備考:『血縁者』・『伴侶・恋人』を守る際、全ステータス上昇

ルキア
(Lukia)
形状=剣長さ=178cm
(刃渡=140cm)
重さ=2.0kg
銀で作られた剣身をもつ細身の大剣
「ルキア」という名の女性剣士が引退するまで使っていた一振りの剣
この剣を使い始めてから1度の敗北がないとされ、「不敗の剣」とも言われる
大剣で細身、銀で作られた、ということで脆いと思われる事が多々あるが、何気に芯にモリア銀(ミスリル)が使われているので見た目より遥かに丈夫で、且つ軽量である
大剣とは思えぬ剣捌きにより相手を怯ませる、ちょっと卑怯な剣
ミリス
(Mylith)
形状=剣長さ=80cm
(刃渡=65cm)
重さ=0.2kg
ミスリルで作られた細剣
「ミリス」という名の魔女が用いた剣で大いなる魔力を秘める
ただ、「見た目カッコいいじゃん。軽いし。」というだけで杖代わりに使われていただけで、殺傷力は未知数。というか未使用
さらにその魔力は悪戯用の魔法のみで、使えない魔法ばかり
よく判らない効果にこれをすすんで使用するという者は居ない

備考:使役「スリップ」・「ハイド」・「スリープ」・「サイレンス」・「フライング」・「シャッター」・「キンドル」etc...

トリトルニス
(Tritorniss)
形状=弩長さ=台:90cm(幅:25cm)
弓=150cm
重さ=9.2kg
同時に最大3本の矢を同時に発射できるクロスボウ
クレーンクライン式で弦を引くのが容易
台の中に矢を収納できるスペースがあり、弦を張ると自動で矢が設置される仕組みになっている
ロンフェリウム
(Ronferium)
形状=鞭長さ=175.8cm
(刃渡=5.8cm)
重さ=3.8kg
赤黒い血の色をした長い革製の鞭
魔界の女王が使っていたと謂われており、持ち柄は妙な感触がするが握りやすい
先端部は金属の刺が埋め込まれ、先には小さい穂先が付いており、殺傷能力を高めている
なお、この鞭により傷つけられた時、生命力と精神力が吸われ、瞬時に脱力する

備考:吸収能力

トランプル
(Trample)
形状=ハンマー長さ=150cm
(槌幅=60cm・径=20cm)
重さ=25.0kg
『踏み荒らし』という名の全金属製の超大型ハンマー
目的は鎧や盾の破壊や衝撃によるダメージだった
しかし、これによる衝撃はかなりの物でもはや防具破壊目的以前に人体を破壊する
地面を叩き付けただけでもかなりの衝撃が発生するが自分に返る衝撃も恐ろしい事になる
ファランクス
(Pharanx)
形状=弩長さ=台:60cm・幅=60cm
弓=150cm
重さ=15.6kg
5本の弓と弦を持つ連射型『トリトルニス』
クレーンクライン式・自動設置の仕組みは同じ
物凄い重量でかなり扱い難いが、15発の矢を連射できる
センチュリオン
(Centurion)
形状=剣長さ=130cm
(刃渡=105cm)
重さ=2.3kg
『百人長』も名を持つ見た目も威力も豪快なダマスカス合金製の剣
百人隊の隊長が持つに相応しい剣で、先陣切って特攻し、最後まで戦えるよう刃毀れしないダマスカス合金で作られている
長く幅広に作られているので叩き斬り・防御の両方に優れる
ビオライン
(Byolaine)
形状=剣長さ=95cm
(刃渡=80cm)
重さ=1.2kg
三つ首ドラゴンを打ち倒すほどの威力を持つドラゴンスレイヤーで、後に伝えられる時、倒した竜の名が付けられた
最初は只の鉄の片手剣だったが、所持者が「パワーストーン」で強化し、竜の鱗すら切れる強力な剣に仕立て上げた
その強化数が何十・何百と増え、終いには倒した竜は数知れず…末恐ろしい切れ味と強度を持つ片手剣である

備考:別名:『マイトエンハンス』(DragonSlayer of MightEnhance)

ガルシス
(Gulsys)
形状=剣長さ=110cm
(刃渡=88cm)
重さ=1.5kg
地下の魔宮に住む竜王を倒したとされるドラゴンスレイヤーで、後に伝えられる時、倒した竜の名が付けられた
剣身は凰赫灼のクリスタルで作られており、計り知れない魔力を持つ
常に魔力を放出し、向けられた魔法を容易に弾く
剣自体の威力も無視できず、剣を振れば振るほど軽く感じるようになり切れ味をさらに増す
そして、斬り付けると同時に魔力を発し、剣では在り得ない破壊力を発揮する
ヴァイデス
(Vaydeth)
形状=剣長さ=100cm
(刃渡=80cm)
重さ=2.5kg
黒い石の魔力で正気を失った守護神龍を倒し、魔力を開放したとされるドラゴンスレイヤーで、後に伝えられる際、倒した竜の名が付けられていた
この剣が持つ能力は突飛して異なっており、2種のギミックが施されている
第一に、剣振動しており、斬り付けると深い傷を負わせる事が出来る
第二に、その振動する剣身を向けた方向に発射できる。しかも戻って来なくても数刻で再装填される
発射された剣身の勢いは衰えること無く消滅するまで飛び続ける
ディルギオス
(Dilgeous)
形状=曲剣長さ=110cm
(刃渡=92cm)
重さ=1.8kg
地底の封印から目覚めた邪竜を倒したとされるドラゴンスレイヤーで、後に伝えられる際に、倒した竜の名が付けられている
この剣の性能は切れ味や威力ではなく、同じ形をした物を投げつける、謂わば持ちながらにして投刃出来る剣
振るうだけで投刃が飛ぶので速く振ればその回数分連射が出来る
なお、竜を倒した剣ではあるが竜にだけ強いのであって他の存在には普通の投刃である
ノイラの秘宝
(NOILA)
形状=杖長さ=90cm重さ=2.8kg
杖頭に神を象った飾りを持つ宝杖
その神を象った飾りは黄金で出来ており黒い宝石を抱えていて、『星神が冥府の魔力を抑え込んでいる』という意味を持っている
そしてその黒い宝石は魔力を放出すると冥府の竜巻を呼び出す
故にその杖はあらゆる存在を消滅させ、全ての魔力を吸い尽くすと云われる

備考:聖属性
冥府の竜巻召喚

アグニージャ
(Agneedja)
形状=ライトセイバー長さ=58cm
(光帯=100cm)
重さ=1.2kg
ある金属片を付けてスイッチをオンにすると光り輝く粒子の帯を作り出す燭台
…という風に捉えられてはいるが、最初からビームサーベルとして作られている
その粒子の剣に抗える物は存在せず、あらゆる金属の鎧や盾でもその熱で溶かし、粒子レベルで切裂く
当然、竜の鱗も論外ではなくいとも簡単に切裂く
後に伝えられる際に、倒した竜の名が付けられている
モナークセイバー
(MonarchSaver)
形状=杖長さ=80cm重さ=0.7kg
忠誠を誓った君主の為にと魔導師が作り上げた王杖
その杖は民から慕われる王に相応しい能力を持つ
国民が増えれば増えるほど、慕われれば慕われるほど持ち主=王に様々な恩恵を授ける
当然、自己中心的な暴君には何の恩恵も無い
ダルダンディス
(Dardandis)
形状=剣長さ=130cm
(刃渡=108cm)
重さ=1.6kg
無限の魔力を携えた邪竜と暗黒の破壊神を打ち倒したとされる聖剣
光の女神の魂が篭っている
邪悪な存在が現れた時のみ力を発揮し、持ち主である英雄に力を授ける
威力・能力ともに優れた剣ではあるが、勇者・英雄クラスにしか力を貸さない
フレイ=ゼファード
(FrayaZephyrd)
形状=魔法杖長さ=130cm重さ=0.7kg
杖頭に赤い宝石とその左右に小さな翼を象った飾りの付いた魔法杖
風の神の加護を受けており、魔法の翼を生やして空を舞う事も出来る
また、宝石による魔力のブーストも強力

備考:帯風属性
飛行能力付与
魔力増加

ハピネスブリンガー
(HappinessBringer)
形状=魔法杖長さ=80cm重さ=0.6kg
幸せと幸運を齎す魔法杖
攫われたり魂を抜かれたり醜い姿に変えられたりと、様々な不幸な目に遭いそうな美しいお姫様に、想いを寄せる王子様より願いを込めて贈られます
その効果は『王子の魂を問答無用で召喚する』もので、寂しい時は話し相手に、魔物に襲われた時などは無敵の王子の姿が見られるでしょう
ただ、多用すると王子の魂が薄くなり本体が本当に魂の抜け殻になってしまうので注意しましょう

備考:愛する人召喚

セレート
(Serrate)
形状=曲刀長さ=130cm
(刃渡=100cm)
重さ=2.0kg
金属製の片刃で幅広の曲剣
その刃はノコギリのようにギザギザで、斬り付けた者の肉を削ぎ、凄まじい激痛を与える
切れ味も悪い訳ではなく、上手く使えば骨すら楽に斬る事が出来る
リムクルーガー
(Limkluger)
形状=槍長さ=220cm
(刃渡=60cm)
重さ=4.8kg
長めで幅広の穂先を持つ長鎗
形状としては大身槍に近いが、フラメアに属する
全金属製でそれなりに重いが、その重さを利用して威力のある攻撃を繰り出せる
扱いにくいが槍の特性も持ち、尖った先端は重さも利用し容易に相手を貫く
閻王拐
(えんおうかい)
形状=短拐長さ=60cm
(刃渡=25cm)
重さ=1.9kg
全てが漆黒で、一抹の光沢すら見られない1セットの短拐
先端は最早護身用ではない事を裏付ける剣身が付いている
かなり強い闇属性が付与されており、闇属性はおろか、ある程度の光属性まで吸収すると言う能力を持つ
また、冥府の王が使役するというほどの物でもないが、『奈落の竜巻』を呼び出し放つ事が出来る

備考:帯極闇属性
奈落の竜巻使役

エルグラミス
(ElGramyth)
形状=剣長さ=195cm
(刃渡=130cm)
重さ=6.2kg
大きな光、という意味を持つミスリルと鋼鉄で作られた大剣
かなり無理のある幅を持ち、ミスリルが使われているのにも拘わらず6kgを越す重量がある
恐ろしく使いづらいがコレを構えるだけで完全に前方を防御できる
また、魔法攻撃は出来ないが、魔法に対する防御効果はあり、ある程度の威力の魔法なら打つ消す事が出来る
攻撃にはあまり向いてない
イムハリシュ
(Imhalish)
形状=片手剣長さ=138cm
(刃渡=103cm)
重さ=2.0kg
円盤状の柄頭を持つタルワールの一種でショテルの様に大きく湾曲したもの
剣身の切先から1/3は細身で残りの2/3は幅広に出来ている
盾越しに攻撃できる事は勿論、通常の斬撃にも長けた強力な剣
ラムート
(Lamht)
形状=両手斧長さ=220cm
(刃渡=66cm)
重さ=12.8kg
巨大な三日月状の斧刃持つ特殊なタバール
全金属製で半端ではない重さがあるが、その分威力も相当な物
斧身・柄・持手など全体的に象眼が施されており、見た目的にも美しい為儀礼用にも使われる
タイラント
(Tyrant)
形状=長柄斧長さ=258cm
(刃渡=
剣:70cm
斧:80cm
鉤爪:20cm)
重さ=18.0kg
超大型の斧槍
ハルベルトに属するが、もはや別物としか思えない禍々しい容をしている
大身槍にも勝る大きさを持つ穂先兼剣身は貫き・斬撃共に優れた機能を発揮
戦斧並の大きさを持つ斧刃も重厚感剥き出しで明らかに威力十分の外見
本来引っ掛ける目的の鉤爪も最早短剣並の大きさで十分な殺傷能力を持つ
更に石突も鋭く尖り、倒れた相手への止めに十分な攻撃と成り得る
『暴君』の名に相応しい凶悪な性能を持つ鉾槍
武蔵
-右手用-
(むさし)
形状=太刀長さ=88cm
(刃渡=63cm)
重さ=0.9kg
無名の刀工が剣豪・武蔵へと捧げる為に作り上げた太刀
右手一本で振れるよう、軽量で短めに作られている
更に簡単に折れないよう良質の玉鋼を用い、何度も精錬を重ねている
刀工本人は『武蔵は二刀流の達人』だと信じきっていた為、一刀流の達人であった武蔵には結局贈られずに終わり、その後の存在は不明となった
武蔵
-左手用-
(むさし)
形状=小太刀長さ=58cm
(刃渡=35cm)
重さ=0.5kg
無名の刀工が剣豪・武蔵へと捧げる為に作り上げた小太刀
左手用の小太刀として攻撃にも守りにも優れた最高の性能を誇れる造りをしている
右手用と同じく良質の玉鋼を用い、何度も精錬を重ねている
刀工本人は『武蔵は二刀流の達人』だと信じきっていた為、一刀流の達人であった武蔵には結局贈られずに終わり、その後の存在は不明となった
ザムファロル
(Zamfarol)
形状=連接棍棒長さ=35cm×2重さ=1.4kg
良質のスチールで作られたヌンチャク(二節棍)
その硬さと重さから熟練者でなくてもかなりの威力を発揮する事が出来る
更に両先端が鋭く尖っており、止めを刺すことも可能な為、完全な凶器として扱われる
こういう類の武器に慣れないで使用すると自爆する危険性が高い
ケラニユ
(KrNy)
形状=針長さ=175cm重さ=0.5kg
成人男性ほどの大きさを誇る針。太さが2cmほどで物凄く脆い感じがする
しかし、素材はミスリルで、魔術刻印により永遠にこの形を維持されている為、折れたり曲がったりしない
普通に使っても十分強いのだが、ツボや生物の弱点、秘孔などを心得ているものが使えば様々な効果を使役出来るようになる
針治療にも使えるその効果から、『治療の神が使っていたとされる神器』として扱われている
でも見た目は縫い針。

戻る

inserted by FC2 system